2020年7月1日水曜日

StrongboxとKeePassiumの機能比較

パスワード管理ソフト Keepass。iOS 向けの クライアント MiniKeePass が開発終了。
iOS対応版の二つ、StrongboxとKeePassiumの機能を比較します。


Strongbox



KeePassium



  • Keepass互換
  • 複数DB
  • DBのクラウド同期(著名なもの)、WebDAV、SFTP
  • 自動入力
  • PIN/FaceIDによるアプリロック
  • PIN/FaceIDによる簡易DB解除(Pro版以降)
  • 日本語対応済み
 手順書手順書

Strongboxは、一見して、PIN/FaceIDが使えないようにみえまます。が、アプリ起動時のロック解除に関しては無料版でも使用できます。
Strongboxは、DBをPIN/FaceIDでも解除できる(セキュリティ強度が落ちる)のがKeePassiumとの違いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【Power Automate】Microsoft Forms自動返信で「回答がない項目」の「質問と回答」を非表示にするテクニック&ループ処理による効率化

はじめに MS Formsで注文フォームやアンケートを作った際、Power Automateと連携して「受付完了メール」を自動送信している方は多いと思います。 以前、回答のみ表示しない方法を紹介しましたが、今回は回答が無 […] 投稿元: Microsoft Power Auto...