2020年7月1日水曜日

StrongboxとKeePassiumの機能比較

パスワード管理ソフト Keepass。iOS 向けの クライアント MiniKeePass が開発終了。
iOS対応版の二つ、StrongboxとKeePassiumの機能を比較します。


Strongbox



KeePassium



  • Keepass互換
  • 複数DB
  • DBのクラウド同期(著名なもの)、WebDAV、SFTP
  • 自動入力
  • PIN/FaceIDによるアプリロック
  • PIN/FaceIDによる簡易DB解除(Pro版以降)
  • 日本語対応済み
 手順書手順書

Strongboxは、一見して、PIN/FaceIDが使えないようにみえまます。が、アプリ起動時のロック解除に関しては無料版でも使用できます。
Strongboxは、DBをPIN/FaceIDでも解除できる(セキュリティ強度が落ちる)のがKeePassiumとの違いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

TasteWP の「サイトの設定に成功しました」を非表示にする方法【Stylish活用】

TasteWP の通知が問題になる理由 TasteWP で作成した WordPress サイトでは、管理画面の上部に「サイトの設定に成功しました」という通知が表示されます。 しかし、この通知には自動で消える機能がないため […] 投稿元: Microsoft Power Auto...