顧客リストで複数条件で重複を検出して連番・合計を計算します。
条件は姓 名・郵便番号を使って組み合わせ、同姓同名でも郵便番号(住所)違いの人を検出します
使用・Excel2016
重複を検出して連番・合計を計算する例は、検索すると出てきますが、複数の条件で連番・合計を計算するページはなかった。
重複連番 D2
=COUNTIFS($D$2:D2,D2,$D$2:D2,D2)
=COUNTIFS([姓 名の行・1行目固定],[姓 名],[郵便番号・1行目固定],[郵便番号])
オートフィルで計算したい行までコピーする
1行目を固定しているので、下記のように1行ごとに範囲が増える。すると1行目から、そのセルまでが範囲になるので、数える対象になる。
=COUNTIFS($D$2:D3,D3,$D$2:D3,D3)
=COUNTIFS($D$2:D4,D4,$D$2:D4,D4)
重複合計 E2
=COUNTIFS($B$2:$B$20,B2,$C$2:$C$20,C2)
オートフィルで計算したい行までコピー
下記、F2/G2は&で計算結果を連結したもの。計算セルを使ってよいならそのほうがわかりやすい。
連番/合計 F2
=COUNTIFS($B$2:B2,B2,$C$2:C2,C2)&"/"&COUNTIFS($B$2:$B$20,B2,$C$2:$C$20,C2)
連番/重複/氏名/郵便 G2
=COUNTIFS($B$2:B2,B2,$C$2:C2,C2)&"/"&COUNTIFS($B$2:$B$20,B2,$C$2:$C$20,C2)&"_"&B2&"_"&TEXT(C2,"[<=999]000;[<=9999]000-00;000-0000")
*顧客リストで、その行が数字のみだと個人を判別できないので連結した。
★1、☆10は、同姓同名だが郵便番号が違うことで、個人を検出できている。
    | ★1 | 
    平田 裕子  | 
    510-0063  | 
    1  | 
    3  | 
    1/3  | 
    1/3_平田 裕子_510-0063 | 
  
    | ☆10 | 
    平田 裕子 | 
    013-0426  | 
    1 | 
    3 | 
    1/3 | 
    1/3_平田 裕子_013-0426 | 
  
| 番号 | 
    姓 名 | 
    郵便番号 | 
    重複連番 | 
    重複合計 | 
    連番/合計 | 
    連番/重複/氏名/郵便 | 
  
    | ★1 | 
    平田 裕子 | 
    
510-0063 
 | 
    1 | 
    3 | 
    1/3 | 
    1/3_平田 裕子_510-0063 | 
  
    | 2 | 
    竹中 幸信 | 
    
921-8812 
 | 
    1 | 
    3 | 
    1/3 | 
    1/3_竹中 幸信_921-8812 | 
  
    | 3 | 
    平田 武士 | 
    
670-0944 
 | 
    1 | 
    3 | 
    1/3 | 
    1/3_平田 武士_670-0944 | 
  
    | 4 | 
    平田 裕子 | 
    
510-0063 
 | 
    2 | 
    3 | 
    2/3 | 
    2/3_平田 裕子_510-0063 | 
  
    | 5 | 
    竹中 幸信 | 
    
921-8812 
 | 
    2 | 
    3 | 
    2/3 | 
    2/3_竹中 幸信_921-8812 | 
  
    | 6 | 
    平田 武士 | 
    
670-0944 
 | 
    2 | 
    3 | 
    2/3 | 
    2/3_平田 武士_670-0944 | 
  
    | 7 | 
    平田 裕子 | 
    
510-0063 
 | 
    3 | 
    3 | 
    3/3 | 
    3/3_平田 裕子_510-0063 | 
  
    | 8 | 
    竹中 幸信 | 
    
921-8812 
 | 
    3 | 
    3 | 
    3/3 | 
    3/3_竹中 幸信_921-8812 | 
  
    | 9 | 
    平田 武士 | 
    
670-0944 
 | 
    3 | 
    3 | 
    3/3 | 
    3/3_平田 武士_670-0944 | 
  
    | ☆10 | 
    平田 裕子 | 
    
013-0426 
 | 
    1 | 
    3 | 
    1/3 | 
    1/3_平田 裕子_013-0426 | 
  
    | 11 | 
    竹中 幸信 | 
    
366-0826 
 | 
    1 | 
    2 | 
    1/2 | 
    1/2_竹中 幸信_366-0826 | 
  
    | 12 | 
    平田 武士 | 
    
030-0944 
 | 
    1 | 
    2 | 
    1/2 | 
    1/2_平田 武士_030-0944 | 
  
    | 13 | 
    竹田 武裕 | 
    
034-0013 
 | 
    1 | 
    1 | 
    1/1 | 
    1/1_竹田 武裕_034-0013 | 
  
    | 14 | 
    浜野 彰 | 
    
381-3205 
 | 
    1 | 
    1 | 
    1/1 | 
    1/1_浜野 彰_381-3205 | 
  
    | 15 | 
    吉野 妃奈 | 
    
880-0877 
 | 
    1 | 
    1 | 
    1/1 | 
    1/1_吉野 妃奈_880-0877 | 
  
    | 10 | 
    平田 裕子 | 
    
013-0426 
 | 
    2 | 
    3 | 
    2/3 | 
    2/3_平田 裕子_013-0426 | 
  
    | 11 | 
    竹中 幸信 | 
    
366-0826 
 | 
    2 | 
    2 | 
    2/2 | 
    2/2_竹中 幸信_366-0826 | 
  
    | 12 | 
    平田 武士 | 
    
030-0944 
 | 
    2 | 
    2 | 
    2/2 | 
    2/2_平田 武士_030-0944 | 
  
    | 10 | 
    平田 裕子 | 
    
013-0426 
 | 
    3 | 
    3 | 
    3/3 | 
    3/3_平田 裕子_013-0426 | 
  
連絡があった人の合計数を数える
D列 重複連番
=COUNTIFS($B$2:B2,B2,$C$2:C2,C2)
の計算結果をもとに
1の数を数える
=COUNTIF(D:D,1)
2回以上連絡があった人の合計数を数える
D列 重複連番
=COUNTIFS($B$2:B2,B2,$C$2:C2,C2)
の計算結果をもとに
2の数を数える
=COUNTIF(D:D,2)
以降 3回以上,4回以上,5回以上...を数える
 
 
=COUNTIF(D:D,[3-5])